ドイツクリスマス 郵便

ドイツクリスマス 郵便局(サンタの郵便局)ドイツにもあります!

ドイツクリスマス郵便、ご存知ですか?ニコラウスといいますが、ニコラウス以外にもクリスマス郵便物を担当している人がいます:天使の団体です!日本からドイツのサンタにはがきや手紙を送ったら、返事が来るはずです。条件は、ドイツのサンタに日本からの手紙が届く日付は2021年12月中旬(予定)です。

ドイツクリスマス菓子


ドイツクリスマス郵便・Weihnachtspost

日本に訪れるサンタはフィンランドのサンタですね。実はドイツにもサンタがいます!ニコラウスといいますが、本物ではありません!子供たちを喜ばせるために、30年前(1984年)に北ドイツのヒンメルプフォルテンという小さな町の郵便局の女性職員さんが始めた活動です。

去年は、全世界から二十万通以上の手紙があったそうです!

ドイツのクリスマスに関わる特別な優しい人物は3人です:

① サンタは「ニコラウス」といいます。本名は聖ニコラウス=NIKOLAUS、ドイツ語ではサンクト・ニコラウスといいます。ニコラウスの活躍する日は12月6日、ニコラウスの日に、靴下や靴にプレゼントを入れるしきたりがあります。

② クリスマスの時に別のキャラクターが登場・WEIHNACHTSMANN=「クリスマス男、クリスマスおじさん」です。

③ CHRISTKIND=クリストキント(クリスマス子)は現在の天使(エンゼル)と同じ存在です。

クリスマスのおじさん又はニコラウス又は天使から返事をもらうためには郵送スケジュールを守らなければなりません。手紙を送る期間が決まっています(大体11月半ばから)。配送日の締切(予定)は(郵便局、新型コロナウイルス感染の影響を影響を受けています):
・日本から手紙を出す場合:2021年11月下旬まで
・ヨーロッパから手紙を出す場合:2021年12月上旬まで
・ドイツから手紙を出す場合:2021年12月中旬まで

サンタ・クリスマス郵便局の住所は下記の通りです!


可愛いクリスマスカード(1907年)


クリスマスのおじさんの住所・Weihnachtsmann-Adressen

Himmelpfort
An den Weihnachtsmann
Weihnachtspostfiliale
16798 Himmelpfort GERMANY

Himmelsthür
An den Weihnachtsmann
Himmelsthür, 31137 Hildesheim GERMANY


クリストキンド(天使)の住所・Christkind-Adressen

Engelskirchen
An das Christkind
51777 Engelskirchen GERMANY

Himmelpforten
An das Christkind
21709 Himmelpforten GERMANY

Himmelstadt
An das Christkind
97267 Himmelstadt GERMANY


ニコラウスの住所・Nikolaus-Adressen

Nikolausdorf
An den Nikolaus
49681 Nikolausdorf GERMANY

St. Nikolaus
An den Nikolaus
Nikolausplatz
66351 St. Nikolaus GERMANY

クリスマスカードや手紙を送りたかったら、日本語でも良い!日本語ができる天使さんがいると聞いたことがあります。もちろん、英語やドイツ語で挑戦してみると良いですよ!

和独・日独マガジン+雑貨


日本語に誤りがありましたら、知らせてください!

ドイツのサンタ
©︎ドイツ郵便・Deutsche Post

ドイツのクリスマス郵便の公式サイトです。


間違った変な日本語がありましたら、大目に見てください:)日本語の文章を書くより話す方が得意な私ですが、ブログでドイツの知恵と豆知識、観光、外国語の情報を伝えていきたいと思います。

※ ベルリンジャパンは、当サイトに情報を掲載する際には細心の注意を払っておりますが、時として不正確な記載を含む場合があります。このような場合において、記載が不正確であったことにより生じたいかなる損害に関しても、当社は責任を負いかねます。当サイトからのリンクによって得られるいかなる情報につきましても責任を負いません。