ドイル料理 ヒルデガルトのハーブ・セージ

ドイツ料理に欠かせないハーブ・ヒルデガルトの大切なハーブ:セージ  
ドイツ修道院のハーブ園の主役の一つ

中世時代の修道院のハーブ園・ドイツ語圏の食文化(修道院料理)に欠かせないハーブ「セージ 」の情報紹介です。地中海原産のセージ又はコモンセージの学名はSalvia officinalisで、和名はヤクヨウサルビアです。中南米やヨーロッパを中心に世界に約900種が分布します。

セージの語源・由来・意味

セージ、コモンセージ(英語のSAGEから日本語の言葉)の名前の由来はラテン語にあります。

意味は「元気」=SALVUS 又は「治る」=SALVARE

ドイツ語=「der Salbei」 又は 「die Salbei」

「セージ」の名前の由来もラテン語ですが、中高ドイツ語のSALBEIE、古高ドイツ語のSALBEIA、SALVEIAでした。

「セージは温・乾のハーブです。」”Der Salbei ist von warmer und trockener Natur. Er ist nützlich gegen die kranken Säfte.”
ーヒルデガルト・フォン・ビンゲンー


セージ ・コモンセージ 

ドイツ料理のハーブ・セージ


ヒルデガルトのオリジナル「セージハーブティー」のレシピ、セージのレシピ、セージの使い方はヒルデガルト雑誌1号に記載されています。ヒルデガルトが力を入れた分野は「女性の健康」でした。中世時代から続く女性にとって良いヒルデガルトのハーブのリストアップはヒルデガルト雑誌の12ページ・13ページです。

汗が気になる人に、セージは大量の汗の対策になるかもしれません。

セージハーブ料理、セージと相性の良い。


ドイツ関連!マガジン


セージの使い方

中世ドイツではセージ

今現在、生セージ、ドライセージの使い方はいろいろです。肉料理、魚料理、パスタなどに合うハーブの一つ!

日本でも簡単に作れるドイツ家庭料理の簡単なセージレシピはセージ+バター炒めの目玉焼きだと思います。

私の好きな記事、「セージの効能と使い方。料理だけじゃない!暮らしの中の活用法」です。


ハーブ「セージ」・基本情報図セージ ・ヒルデガルトハーブ


皆さん!ドイツ料理に使うハーブとスパイス、セージについて、どう思いますか?日本の味覚に合うハーブですか?和食と組み合わせるレシピのアイデアがあったら、是非、教えてください!


和独マガジンを買ってみます


 

参考資料・情報源:
① Hildegard von Bingen, Heilkunde. Das Buch von dem Grund und Wesen und der Heilung der Krankheiten. Herausgegeben und übersetzt von Heinrich Schipperges, Salzburg, 1984 (ドイツ語)、ラテン語:Causae et Curae、日本語:「病因と治療」
② Hildegard von Bingen, Naturkunde. Das Buch von dem Inneren Wesen der verschiedenen Schöpfungen in der Natur. Herausgegeben und übersetzt von Peter Riethe, Salzburg, 1959 (ドイツ語)、ラテン語: Physica、日本語: 「自然学」
③ Xi-wen Li, Ian C. Hedge: Lamiaceae. In: Wu Zheng-yi, Peter H. Raven (Hrsg.): Flora of China. Band 17: Verbenaceae through Solanaceae. Science Press/Missouri Botanical Garden Press, Beijing/St. Louis 1994, ISBN 0-915279-24-X, S. 195 (英語)

④ J. B. Walker, K. J. Sytsma, J. Treutlein, M. Wink: Salvia (Lamiaceae) is not monophyletic: implications for the systematics, radiation, and ecological specializations of Salvia and tribe Mentheae. In: American Journal of Botany, Volume 91, Issue 7, 2004, S. 1115–1125
⑤ Chronic inflammation and oxidative stress as a major cause of age-related diseases and cancer. Khansari N1, Shakiba Y, Mahmoudi M.Recent Pat Inflamm Allergy Drug Discov. 2009 Jan;3(1):73-80.
⑥ Planta Med. 2013 Jun;79(9):753-60. doi: 10.1055/s-0032-1328552. Epub 2013 May 13. Salvia officinalis for hot flushes: towards determination of mechanism of activity and active principles. Rahte S1, Evans R, Eugster PJ, Marcourt L, Wolfender JL, Kortenkamp A, Tasdemir D.


間違った変な日本語がありましたら、大目に見てください:)日本語の文章を書くより話す方が得意な私ですが、ブログでドイツの知恵と豆知識、観光、外国語の情報を伝えていきたいと思います。

※ ベルリンジャパンは、当サイトに情報を掲載する際には細心の注意を払っておりますが、時として不正確な記載を含む場合があります。このような場合において、記載が不正確であったことにより生じたいかなる損害に関しても、当社は責任を負いかねます。当サイトからのリンクによって得られるいかなる情報につきましても責任を負いません。