ヒルデガルトの宝石論 中世時代の修道院長の「宝石療法?」
”下記の情報は12世紀のヒルデガルト・フォン・ビンゲンの宝石論を日本語で簡単に紹介した内容で、医療方法ではありません!ヒルデガルトの「宝石療法」に科学的な根拠はございません。”
Hildegard’s Edelstein-”Therapie”・情報源:ヒルデガルト・フォン・ビンゲン:『自然学』(1150-1160年)
中世時代のドイツ歴史上、最も有名な女性、ヒルデガルト・フォン・ビンゲン。
中世ヨーロッパ/中世ドイツ:ヒルデガルトの秘教的世界
- 宝石は神の祝福
- 宝石の良いエネルギーは人に伝わる
- 宝石は人間の体・心のネガティブなエネルギーをポジティブに変換してくれる
ヒルデガルトの『宝石療法』
- ジュエリー
- 宝石を体に置く
- 『宝石水』
▶︎宗教が生活の中心だった中世ヨーロッパではキリスト教の監督や貴族の指輪は政治的な力の印として使われました。
ヒルデガルトの『神の基礎石・12種』:
1 アメシスト(アメジスト)紫色の水晶=紫水晶
独:Amethyst 英:amethyst
治療力・体 | 治療力・心 |
---|---|
・ニキビ対策 ・美肌効果 ・胃酸を下げる ・アルコール依存に効くなど |
・インスピレーションを与える |
2 緑柱石(りょくちゅうせき)=ベリル
独:Beryll 英:beryl
治療力・体 | 治療力・心 |
---|---|
・食中毒を治す ・目の病気 ・花粉症・アレルギーを和らげる ・腸の働きを整える(下痢・便秘対策) |
・ストレス、緊張を和らげる ・イライラ・モヤモヤを抑える |
3 玉髄(ぎょくずい)=カルセドニー
独:Chalcedon 英:chalcedony
治療力・体 | 治療力・心 |
---|---|
・熱、炎症 ・ホルモン・代謝に良い ・免疫力を高める ・胆嚢 |
・睡眠バランス効果 ・自信をなくした人に力をくれる |
4 ペリドット=ペリドート
独:Chrysolith=Peridot 別名:Peridot 英:peridot
治療力・体 | 治療力・心 |
---|---|
・心臓病 ・関節炎 ・皮膚病 |
・ネガティブな気持ちをポジティブな気持ちにかえてくれる |
5 クリソプレーズ=緑玉髄
独:Chrysopras 英:chrysoprase又は chrysophrase
治療力・体 | 治療力・心 |
---|---|
・痛風 ・高血圧 ・心臓病 |
・心のバランスを整える ・怒りを抑えてくれる ・モヤモヤ・イライラ対策 |
6 ブラッドストーン=血石、血星石、血玉石、血玉髄、ヘリオトロープ
独:Heliotrop 英:bloodstone又はheliotrope

治療力・体 | 治療力・心 |
---|---|
・心臓病 ・動脈硬化 ・皮膚病アテローム性動脈硬化 |
・注意力を高める ・精神的なバランスを整える |
7 ジルコン=風信子(ヒヤシンス)
独:Hyazinth=Zirkon 英:zircon

治療力・体 | 治療力・心 |
---|---|
・目の病気 ・心臓病 ・肺の病気 ・痛風 |
・差別と偏見から守る |
8 サファイア=蒼玉、青玉
独:Saphir 英:sapphire
治療力・体 | 治療力・心 |
---|---|
・耳の病気、耳の炎症 ・皮膚病 ・目の病気 ・痛風 |
・『知恵の石』 ・美徳・能力を強める ・注意力を高める |
9+10 カーネリアン=紅玉髄
独:Sarder(Karneol)+Sardonyx 英:carnelian
治療力・体 | 治療力・心 |
---|---|
・高血圧 ・高熱 ・夜尿症 |
・友達関係を良くする ・パートナーとの関係改善 |
11 エメラルド(ベリル=緑柱石の一種)=翠玉、緑玉
独:Smaragd 英:emerald
治療力・体 | 治療力・心 |
---|---|
・リウマチ ・頭痛 ・痛風 ・心臓病 |
・心の若返り効果 ・精神的なバランス ・人生の喜び |
12 トパーズ=トパズ=黄玉
独:Topas 英:topaz
治療力・体 | 治療力・心 |
---|---|
・高熱 ・視力 ・心臓 ・血流 ・食中毒 |
・ストレス解消 ・うつ病 ・神経症(不安障害) |